1
コダック社が破産寸前になってるらしい
日経ニュース 今や写真はほとんどがデジタルになってしまったようですが、フィルム写真のいいところもある。 デジタル時代は大量のコマから一つを選んだり、複数の画面をPCで合成した作品を作ることが出来るため、 昔のような職人芸も必要なくなりつつあり、安易に見栄えのいいものが「作れる」時代になった。 それは裏では他人のデータを加工して盗作という犯罪も起きている。 この一枚という作品をじっくりと考えシャッター切って写すフィルム写真は、一生思い出に残る物が撮影出来る。また他人がそれを使って加工する事も出来ない。 この利点はマイクロフィルムという保存手段として現在も使われており、保存書類の法的証拠能力もある。 フィルム写真健在な分野はここだけかもしれない。 ■
[PR]
▲
by e0810suganuma
| 2011-10-01 16:12
1 |
以前の記事
2014年 11月 2014年 09月 2014年 07月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 03月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 01月 2008年 09月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 記事ランキング
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||